人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小田原まちあるき検定

machien6.exblog.jp

第12回小田原まちあるき検定「相模の海と城下町編」

第12回小田原まちあるき検定「相模の海と城下町編」_c0110121_1743049.jpg

歩いて学んで、
試して食べる。

小田原を4倍知って、4倍楽しむ
まちあるき検定が開催されます。

街歩きツアーと検定試験を融合させた全国的にもユニークなご当地検定です。

今回のテーマは、
「相模の海と城下町」!

小田原のなりわいを支えた相模の海と城下町の歴史に、
いろいろな角度から迫ります。


日 時:平成24年11月23日(金・祝日)
    13時00分~17時30分 ※雨天決行

集 合:小田原市民会館(1Fピロティー)
     (小田原駅から徒歩約10分)
解 散:小田原箱根商工会議所

参加費:1,500円(保険代・お土産代込)
    ※参加費の払い戻しには応じかねます。

出題テキスト:『小田原まちあるき指南帖 第1巻増補版』(定価1,000円)
       ※小田原の平井書店と清閑亭、小田原箱根商工会議所にてご購入できます。
        また検定申込時に、別途料金にて購入もできます。
第12回小田原まちあるき検定「相模の海と城下町編」_c0110121_1735190.jpg

【当日スケジュール】
13時00分 集合:小田原市民会館 1Fピロティー
         (小田原駅より徒歩約10分)
      出発:班別まちあるき

16時00分 到着:小田原箱根商工会議所
     検定試験(約25分)

16時40分 利きかまぼこ
      答え合わせと解説
      表彰・記念品贈呈

17時30分 解散:小田原箱根商工会議所
         (徒歩約5分で「小田原駅」)
      ※解散時間は目安です。

第12回小田原まちあるき検定「相模の海と城下町編」_c0110121_17525774.jpg第12回小田原まちあるき検定「相模の海と城下町編」_c0110121_1753983.jpg







【コース】所要時間約3時間
スタート:小田原市民会館―①鐘撞き堂(大手前)―②馬出門―③お茶壷曲輪―④箱根口―⑤欄干橋ちん里う―⑥ういろう―⑦済生堂薬局小西本店―⑧正恩寺―⑨滄浪閣跡―⑩御幸の浜―⑪うろこき蒲鉾店―⑫龍宮神社―⑬籠清本店―⑭小田原宿なりわい交流館―⑮杉兼かまぼこ店―⑯小田原宿本陣跡―⑰松原神社・宮小路―⑱だるま料理店―⑲文化住宅―⑳弁財天・ゴール:商工会議所(検定試験会場)

第12回小田原まちあるき検定「相模の海と城下町編」_c0110121_17544819.jpg第12回小田原まちあるき検定「相模の海と城下町編」_c0110121_175541.jpg








★お申込みの流れ★

◇窓口にて申込み
第12回小田原まちあるき検定チラシを各所で入手→チラシ裏面の申込み欄に記入する→小田原箱根商工会議所の窓口で参加費とともに提出→受験票(希望者にはテキスト)が届く

◇郵送にて申込み
第12回小田原まちあるき検定チラシを各所で入手→参加費の振込み→申込み書と振込票を郵送(11月14日消印有効)→受験票(希望者にはテキスト)が届く

◇ホームページから申込み
小田原箱根商工会議所のホームページにて申込み手続き→受験票(希望者にはテキスト)が届く
ホームページはこちら

お問い合わせ:小田原箱根商工会議所 4階 総務課(平日9時から17時)
        0465(23)1811
第12回小田原まちあるき検定「相模の海と城下町編」_c0110121_17554859.jpg



主 催:小田原まちあるき検定協議会
     NPO法人小田原ガイド協会
     NPO法人小田原まちづくり応援団
     小田原箱根商工会議所
後援:小田原市無尽蔵プロジェクト(ウォーキングタウン小田原)
by machien6 | 2012-10-10 18:06